1月19日(水)・21日(金)16:00より開催!
何気ないWEB対応が、学生の辞退に繋がっているかも?
新卒採用市場の主流となった「オンライン面接」、
人事ご担当者様の皆様は、実際に学生の気持ちになって受けられたことはありますでしょうか?
今回のセミナーでは、「学生の志望度を下げてしまう、NGなWEB面接」をリアルタイムでお届けいたします。
ぜひ、学生の視点に立って、改めて自社の面接を見直してみませんか?
★こんな方におすすめ★
・WEB面接を導入してから、選考の進捗率が芳しくない企業様
・採用担当以外の社員様に、WEB面接を実施いただいている企業様
・学生側の気持ちになって、志望度の上がらない面接を受けてみたい方
・採用担当以外の社員様に、WEB面接を実施いただいている企業様
・学生側の気持ちになって、志望度の上がらない面接を受けてみたい方
今回は皆様に、「失敗しているWEB面接」を実際にご覧いただきます!
【TOPIX】
1.失敗していることに気づいていない「面接デモンストレーション」
~当日、失敗に気づいていない「面接」のデモ、実演します~
2.失敗した応答・態度にならないためのポイントはコレ!
~失敗に気づけないいくつかのパターン、解説します!~
3.こうすれば、学生の反応も良好◎ そのポイント、お伝えします!
~WEB面接・面談前に、一度、確認しておきませんか?~
【開催要項】
■日時
1月19日(水) 16:00〜17:00
1月21日(金) 16:00〜17:00
■実施方法:ZOOMにて実施
※お申込みいただきましたら参加用URLをお送りします。
■定員:先着20名(1社2名様まで)
■注意事項~必ず目を通してください~:
本セミナーでは、弊社社員による「模擬面接の寸劇」がございます。「志望度の下がる面接」をやや誇張して実施いたしますが、あくまで演出の一部として受け止めていただけますと幸いです。
■セミナー参加特典:WEB面接前、「面接官が確認しておくべきチェックリスト」を無料進呈いたします!
当セミナーは無料となっておりますので、お気軽にご参加ください!
※定員に限りがございますので、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
下記のお申込みフォームより、ご都合の良い日程をお選びください。