ミスマッチの原因は選考方法かも?
他社事例を踏まえて、自社の選考見直しませんか?
~選考対策セミナー~
年末も近づき、21年卒内定者の方のご入社まであと少しとなってまいりました。
・「人物重視の選考に切り替えて筆記試験をなくすかなど、選考フローの作成に迷っている」
・「オンライン選考だと、いまいち学生の志望度があがらない…」
・「22卒の本選考に向けて、参考までに他社の選考事例などを情報収集したい」
上記のようなお悩みはございませんでしょうか?
この度はそんな人事ご担当者様の皆様に
改めて「自社の選考」について考える機会を弊社より提供いたします!
こんな企業様におすすめです!
・現在、22卒の採用計画を立てているところ
・選考で一番見極めておくべきポイントが知りたい
・選考を通してどのように自社の魅力付けをしたらいいかわからない
・改めて、自社の採用手法があっているのか見直したい
・普段はなかなか知りえない他社情報を収集したい!
プログラム内容
1. そもそもなぜ、自社は採用活動をするのか?~採用の基本に立ち返る~
2. その手法で、採用ターゲットを見極められていますか?~求職者の見極めについて~
3. 入社意欲は選考中に醸成すべし!~自社の魅力付けについて~
4. 成功事例の引き出しを増やそう!~他社の選考手法事例~
開催要項
■日程:12月16日(水)
■時間:15時00分~16時00分(予定)
■実施方法:Zoomにて実施
※お申込みいただきましたら参加URLをお送りします。
■定員:先着40名(1社2名様まで)
※定員に限りがございますので、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。
予めご了承ください。
当セミナーは無料となっておりますので、お気軽にご参加ください!
お申込み方法
お申込みはこちらよりお願いいたします。
※資料請求のみも承っております。資料請求ご希望の場合はこちらよりお願いいたします。