コロナ禍で大切な内定者に
どんなフォローをしてあげられるか
一緒に考えませんか?
~人事交流セミナー~
年末も近づき、21年卒内定者の方のご入社まであと少しとなってまいりました。
・「コロナウイルスの影響で、例年通りの懇親会が実施できなくなってしまった…」
・「コロナウイルスの再加速の影響で今後のどう内定者フォローを進めればいいのかがわからない…」
・「内定者が本当に今求めているものとは?会社への不安?社会人になることへの不安?」
また、「その不安をどのように払拭してあげれば…?」
上記のようなお悩みはございませんでしょうか?
この度はそんな人事ご担当者様の皆様に
人事ご担当者様同士で情報交換・交流をしていただく場を弊社より提供いたします!
こんな企業様におすすめです!
・内定者にどんな情報を提供すればいいのかわからない
・内定者フォローについて今後のスケジュールの見通しが立っていない
・今からでも取り入れられる内定者フォローの手法が知りたい
・とにかく他社の人事と情報交換がしたい!
プログラム内容
1.【人事ご担当者様 交流】
・オンライン就活時代、内定者フォローはどのように変わった?
2. 今の内定者のニーズとは?企業と学生の認識のギャップ
3. おススメの内定者フォローとは?
4.【人事ご担当者様 交流】
・コロナ禍でどのように内定者に社会人準備を進めてもらう?
・内定者~新入社員の今後の教育に求められるものとは?
開催要項
■日程:12月3日(木)
■時間:15時00分~16時30分(予定)
■実施方法:Zoomにて実施
※お申込みいただきましたら参加URLをお送りします。
※人事ご担当者様同士のトークセッションがございますので、
Zoomのカメラ機能をお使いのうえご参加をお願いいたします。
■定員:先着40名(1社2名様まで)
※定員に限りがございますので、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。
予めご了承ください。
当セミナーは無料となっておりますので、お気軽にご参加ください!
お申込み方法
お申込みはこちらよりお願いいたします。
※資料請求のみも承っております。資料請求ご希望の場合はこちらよりお願いいたします。