コロナ時代の新卒採用基準を考える
~自社にとって「優秀な人材」を見極める方法とは?~
コロナウィルスの感染拡大に伴い、採用スケジュールももちろんの事ながら
採用手法もオンラインへの変更を余儀なくされた企業様も多数いらっしゃるのではないでしょうか?
人と人との接触が憚られる今日ですが、
すでに22卒採用をスタートしている企業様もいらっしゃるかと存じます。
そこで、6月に実施し大変ご好評をいただいた人事交流型WEBセミナーに引き続き、
新卒採用ご担当者様向け
「人事交流 セミナー」を開催いたします!
オンライン就活の転換期ともいえる現在、
人事ご担当者様同士で情報交換・交流をしていただく場を弊社より提供いたします!
【こんな企業様に是非ご参加いただきたいセミナーです。】
「オンライン面接での学生の見極め方が知りたい」
「対面とオンラインの両立に悩んでいる」
「オンライン対応で、他社が取り入れているツールが知りたい」
「とにかく他社の人事と情報交換したい!」
また、22卒採用に向けた情報収集の場としてご活用いただけますと幸いです。
【プログラム内容】
1. オンライン就活の定着で新卒採用はどう変わる?
2. 自社が採用すべき、「真の優秀な人材」って?
3. オンライン化しても、自社の採用ターゲット学生を見極める方法!
【開催要項】
■日程:9月9日(金)
■時間:13時30分~14時30分
■実施方法:Zoomにて実施
※お申込みいただきましたら参加URLをお送りします。
※人事ご担当者様同士のトークセッションがございますので、
Zoomのカメラ機能をお使いのうえご参加をお願いいたします。
■定員:先着20名(1社1名様まで)
※定員に限りがございますので、定員に達し次第ご予約を締め切らせていただきます。
予めご了承ください。
当セミナーは無料となっておりますので、お気軽にご参加ください!
お申込みはこちらよりお願いいたします。
※資料請求のみも承っております。資料請求ご希望の場合はこちらよりお願いいたします。